top of page

土地建物売買について
土地建物売買において、その流れや税金についての知識があることが重要となります。ここでは、それらについてまず全体の流れを解説いたします。
宅地建物取引業 福岡県知事(3)第16318号
土地・建物売却の全体の流れ
全体の流れとして多くの場合は以下の通りとなります。お金の流れを右が、手続きの流れを左が示しています。(青枠が出金、赤枠が入金)
手続き
支払い及び入金時期
価格査定
(必要な場合のみ)
境界の確定測量 50~100万円
媒介契約の締結
(必要な場合のみ)
木造取り壊し費用 坪4~5万円
(任意)
ハウスクリーニング 5~6万円
販売活動の開始
売買契約の締結
仲介手数料 50%
印紙税 1~3万円
手付金入金
代金の10%
引渡(残代金受領)
仲介手数料 50%
(必要な場合のみ)抵当権抹消費用
登録免許税 1000円/個
司法書士手数料 1.5万円
手付金入金 代金の90%
確定申告
(必要な場合のみ)税金
長期譲渡所得なら譲渡所得の約2割
bottom of page